2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 kuniphoto 写真教室 OM SYSTEM ゼミ 撮影会のお知らせ 春の花であふれる植物園での撮影会です!優しい色彩に溢れた花たちを、ふんわりやわらかな春のイメージで撮影するための構図選びや設定についてお話しいたします。 日時 2025年4月12日(土)10:00-12:30開催場所 花 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 kuniphoto 写真教室 2025年度PCC写真部のお知らせ カメラのキタムラ写真教室の写真部、「クニさんの花ふぉと部」募集中! 一年間同じメンバーで撮影しますので、メンバー同士の交流も深まる楽しい撮影会です( ^ ^ )一人ではなかなか行きにくいような場所も設定していますので、気 […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 kuniphoto 写真教室 OM SYSTEM ゼミ 撮影会のお知らせ 50万本の菜の花畑を春らしく素敵に撮影しよう! 「お花畑って広過ぎてどう撮っていいかわからない!」という方にオススメ!主役の見つけ方や、主役を活かす背景処理のテクニックなどが学べます。 お花だけでなく青空や遊園地の遊具と […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 kuniphoto 写真教室 リビングカルチャー倶楽部 2025年3月講座募集! リビングカルチャー倶楽部(高槻教室)「光とボケを活かしたふんわり花フォト講座」、2025年3月スタート講座の受講生を募集中! 撮影会と講評による全5回の講座で季節の花の撮り方を学びましょう! 2025/3/11(火)から […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 kuniphoto 写真教室 24/11/9(土)OM SYSTEMゼミ撮影会のお知らせ!【※日程変更】 河川敷いっぱいに広がるコスモスが圧巻の、髭の渡しコスモス園。 目の前の一輪を選んでマクロレンズでクローズアップしたり、ズームレンズでボケを活かして群生を狙ったりと、バリエーション豊かに撮影しましょう!新幹線とコスモスのコ […]
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 kuniphoto 写真教室 24/9/22(日)OM SYSTEMゼミ撮影会のお知らせ! 赤白黄色さまざまな彩りで咲く彼岸花。すらっと伸びたシベやカーブを描く花びらなどとても魅力的です。そんな彼岸花をメインに、初秋の花たちをマクロレンズやズームレンズを使ってバリエーション豊かに撮影しましょう! 現地で撮影した […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 kuniphoto 写真教室 リビングカルチャー倶楽部 9月講座募集! リビングカルチャー倶楽部「光とボケを活かしたふんわり花フォト講座」、9月スタート講座の受講生を募集中! 撮影実習と講評でレベルアップしましょう! 2024/9/10(火)から2025/1/14(火)まで、毎週火曜日12: […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 kuniphoto 写真教室 2024/7/7(日)OM SYSTEM ゼミ 撮影会のお知らせ! 水生植物公園みずの森ではこの時期、蓮や睡蓮などが初夏の花がいっぱい!池に浮かぶ睡蓮を広角レンズで切り取ったり、望遠レンズやマクロレンズでクローズアップしたりと、多彩な撮影を楽しめます。生まれたてのカエルちゃんにも会えるか […]
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 kuniphoto 写真教室 NHKカルチャー梅田教室のお知らせ! 季節の花を素敵に撮ろう! ~プロが教える撮影のコツ~ たくさんの作例から季節の花を素敵に撮るプロの視点を学びましょう!撮影会と講評を交互に行うことで花の撮り方の基本をマスターできます。 撮影会ではまず講師の撮影を見ていた […]
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 kuniphoto 写真教室 富士フイルムアカデミーX オンライン講座のお知らせ! 【オンライン】花撮影の表現を深めよう!~マクロの表現をマスター~ 遠くへ出かけることはできなくてもマクロレンズが一本あれば近所の散歩のついでや玄関先の鉢植えなどで、気軽に花撮影を楽むことができます。そんな花マクロ撮影のち […]