2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 kuniphoto 写真教室 2024/3/10(日)OM SYSTEM ゼミ 撮影会のお知らせ! 河津桜やオカメザクラ、ユキヤナギなどの初春の花を、優しい春の光の下で撮影しましょう!メジロなどの野鳥と絡めた撮影も楽しめますよ! 作例を見ていただきながら、主役の選び方や光の活かし方、背景・前ボケを効果的に使って主役を引 […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 kuniphoto 写真教室 2024/2/17(土)OM SYSTEM ゼミ 撮影会のお知らせ! 梅林に広がる約50品種・約300本の梅。花の特徴を捉えてクローズアップしたり周囲の花と絡めて楽しく撮影しましょう! 作例を見ていただきながら、主役の選び方や頭を悩ませる枝の処理方法、背景や前ボケの効果的な入れ方など色々な […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 kuniphoto 写真教室 2024/1/20(土)OM SYSTEM ゼミ 撮影会のお知らせ! 蜻蛉池公園の水仙郷では、丘一面に真っ白な水仙が咲き誇ります。そんな可憐な水仙の特徴を捉えてクローズアップしたり、背景に咲くサザンカなどを絡めながら撮影を楽しみましょう! 現地で撮影した作例を見ていただきながら、主役の選び […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 kuniphoto 写真教室 12/17(日)OM SYSTEM ゼミ 撮影会のお知らせ! 寒い冬には暖かな温室でぬくぬくと撮影しましょう!温室ならではの花たちの特徴を掴んで、ふんわりやわらかな写真を撮る方法をお話します!花だけでなく、クリスマス装飾の撮影も楽しめるかも!? 現地で撮影した作例を見ていただきなが […]
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 kuniphoto 写真教室 11/25(土)OM SYSTEM ゼミ 撮影会のお知らせ! 鮮やかに燃える紅葉を、マクロレンズやズームレンズでふんわりやわらかく撮る方法をお話します! 現地で撮影した作例を見ていただきながら、主役の選び方や切り取り方、背景の選び方などをお伝えし、実際に撮影していただきます。わから […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 kuniphoto 写真教室 10/21(土)OM SYSTEM ゼミ 撮影会のお知らせ! 「OM SYSTEM ゼミ 撮影会」にて「季節の花の撮影会~コスモス編~」を開催します! 一面に咲き誇るコスモスを、マクロレンズや望遠ズームでふんわりやわらかく撮る方法をお話します! 現地で撮影した作例を見ていただきなが […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 kuniphoto 写真教室 NHKカルチャー梅田教室 開講のお知らせ 10/12(木)よりNHKカルチャー梅田教室にて、「プロから学ぶステップアップ花撮影講座」が開講されます!たくさんの作例から季節の花の特徴を活かしたプロの視点を学びましょう!月1回、全6回の講座で、撮影会と講評会を交互に […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 kuniphoto 写真教室 10/15(日)アミューズ・フォトスクール開講のお知らせ! 「クニさんのひと味ちがう花写真!入門」講座 〜ただ撮っただけの花写真からはもう卒業!〜 素敵な花写真には主役の選び方や背景が重要です。たくさんの作例から季節の花の特徴を活かしたプロの視点を学びましょう!マクロレンズやズ […]
2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 kuniphoto 写真教室 9/23(祝)OM SYSTEM ゼミ 撮影会(大阪)のお知らせ! 「OM SYSTEM ゼミ 撮影会」にて「季節の花の撮影会~彼岸花編~」を開催します! 燃えるような赤や黄色、白など色とりどりの彼岸花を、マクロレンズをはじめ、 標準ズーム、望遠ズームなどを使ってバリエーション豊かに撮影 […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 kuniphoto 写真教室 OM SYSTEM ゼミ 撮影会(大阪)のお知らせ! 「OM SYSTEM ゼミ 撮影会」にて、 「季節の花の撮影会~夏の温室編~」を開催します! 公園や植物園ではなかなか見られない、温室ならではの花を撮影しましょう!珍しい高山植物にも出合えるかも!? 現地で撮影した作例を […]